日帰り登山記録 雪割草

新潟県の角田山。雪割草の状況レポート。2018年3月18日

更新日:

 

新潟県の角田山は花の山

 

角田山の雪割草

 

行ってきました新潟県。

新潟県といえば、荒海の日本海ですが、その日本海の海岸から登れる山があります。

しかも、その山には、この時期、可憐な雪割草(オオミスミソウ)をはじめとして早春の花々が咲いているのです。

2018年3月18日現在の角田山の雪割草の開花状況を確認すべく、朝から出かけてまいりました。

 

本日のコースです。

写真を撮りつつだったので、結局3時間半もかかりました。

 

角田山 灯台コース

角田岬灯台下の広大な駐車場にクルマをとめて、日本海にタッチしてから灯台コースを登ります。

頂上で昼食をとってから、下りは桜尾根コースを歩かせてもらいました。

角田山の灯台コース

角田岬灯台

 

この駐車場にはトイレもありますので、トイレを済ませておもむろに灯台下の海岸に向かいます。

佐渡が見える海から急な階段を上り、灯台に向かいます。

角田山灯台コース

2018年3月18日は晴れていい天気。

海も青いです。

荒海なのは冬だけなんですかね。静かな海です。

角田山

 

駐車場を上から見たところです。

まだ、午前9時前なので、クルマの量はこんな感じです。

 

新潟県の平地ではまだ梅が咲いていないとゆーことで、予測では、雪割草は咲いていて、カタクリはまだこれからって感じですが、実際はどうでしょうか。

灯台コースにはツバキも咲いています。

ユキツバキ

 

どんどん登ります。

角田山

 

この灯台コースは、複数ある角田山の登山ルートのなかでも、岩場もあれば林もあって一番変化にとんだコースです。

アップダウンもあるんで体力的にも一番「キツイ」ルートになってます。

ま、キツイと言っても、トレランの人たちは走って登っていくレベルです。

今回は、登りでこのコースを使いましたが、この灯台コースは下りのほうがオススメです。

下りであれば、日本海と佐渡を真正面に見ながら軽快に下山できるので、より一層楽しめます。下る方がラクだし。

灯台コース

 

カタクリのハッパがたくさん出ていますが、開花しているものがなかなか見つけられません。

カタクリ

かろうじて、こんな感じ。

カタクリ

雪割草もちらほらありますが、まだまだこれからって感じです。

まだ気温が低いためか、花びら(ホントはガク)が開ききってません。

雪割草は桜尾根コースのほうが有名ですので、下りを期待します。

登山道の雪はほとんど消えています。

が、稜線にでる手前くらいから、踏み固められた雪が登山道にも消え残っています。

融けかかっている雪の山道はドロドロです。靴もグチャグチャになります。仕方ありません。自然の摂理です。

角田山

そうこうしているうちに頂上に到着。

角田山山頂

頂上はまだ雪で覆われています。

気温はこんな感じ。

角田山

角田山

上下に並んで、温度計が壁に取り付けられていましたが、どっちが正しいのでしょうか?

あんまり時間がないので、オニギリ2個をソッコーで食べて下ります。

下りは桜尾根コース

 

下りは「桜尾根コース」を選択。

来た道を戻って、途中で右に分岐します。

桜尾根コース

道は乾いています。

こんな花も咲いてます。

オウレンの仲間ですかね。

オウレン

 

 

下るほどに、雪割草が咲いています。

雪割草

 

こちらのコースのカタクリもほとんど葉っぱやツボミですが、登山道から少し離れたところに開花している個体がありました。

望遠で撮ってみました。

カタクリ

 

こんな感じの状態のカタクリが多いです。

カタクリのつぼみ

雪割草の色違いバージョン。

角田山の雪割草

この桜尾根コースも私有地で、地権者の方のご厚意で一般に開放されているとのことです。

桜尾根コース

 

これはけっこうなブルー。

 

まさに妖精。

雪割草

紫いろ。

 

ピンク色。

 

 

2018年3月18日現在の開花状況まとめ

桜尾根コースの雪割草は見ごろを迎えたところって感じでしょうか?

まだまだこれから咲きますって個体もたくさんありました。

カタクリはこんな感じ。

開花しているカタクリも数本見つけましたが、ほとんどはハッパかツボミ状態。

カタクリはこれからですね。

雪割草

桜尾根コースでは、キクザキイチゲも開花していました。

降りてきました。

ここが桜尾根コースの入り口です。

このコースを使わせてもらうときは、十分な注意が必要です。

桜尾根コース

 

結局、本日のコースタイムはこんな感じです。

2018年3月18日 晴れ

08:44 角田山灯台コース駐車場出発

10:15 角田山山頂 到着

10:30 角田山山頂 出発

11:56 桜尾根登山口

12:00 角田山灯台コース駐車場 着

 

 

入り口の隣におしゃれなカフェがオープンしてました。

桜尾根コース

名前は、「燦燦カフェ (サンサンカフェ)」だそうです。

入りませんでしたけれども。

燦燦カフェ

雪解けのドロドロ道で履いていた靴はこんな感じの汚れです。

よい日曜日でした。

これから数週間は、この角田山がもっとも賑わう季節になりそうです。

 

この新潟県の角田山、ワンダーフォーゲル誌で紹介されていました。

角田山

ワンダーフォーゲル 2018年4月号 一生使える日本百名山の決定版コースガイド保存版!「日本百名山プランニングブック 春夏秋冬 山登り」「田中陽希インタビュー」「ビギナー歓迎!登山入門」「新潟の花の山へ」「山小屋で働く」

角田山の近くの温泉といえば、岩室温泉や弥彦温泉がありますが、私的にはこちらがおすすめです。

日本海の幸が楽しめます。

寺泊海岸温泉 美味探究の宿 住吉屋

300




300




-日帰り登山記録, 雪割草
-

PICKUP記事と広告

Copyright© 日帰り登山部 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.